抜け毛を改善するには?

目次

抜け毛を改善するには?その1

抜け毛を改善するには?その2

抜け毛を改善するには?その3

抜け毛を改善するには?その1

抜け毛が気になってきた場合でも、すぐに諦めるのではなく、いくつか改善策があります。

そもそも、髪の毛の成長を妨げる原因となる一つには、頭皮のトラブルも多く、今まで適当に洗髪していたとすると可能性は大きいです。具体的には、髪の毛というよりも頭皮に汚れを残したままにしていると、毛穴が詰まって髪の毛の成長を妨げ、抜け毛が増える事もおおくあります。

同様に、フケが多い場合であっても、毛穴をふさいでしまい、毛根の毛細血管に悪影響を思す可能性も大きくあります。

そしてなにより、危険なのが脂体質である場合で、脂がたまっていくとドンドンと毛が細くなり、薄毛が抜け毛の原因となります。

なので、まずは、しっかりとした洗髪を心がけるべきですが、頭皮を洗うといっても力強く洗うというよりは丁寧に洗うべきで、強く押したり、爪を立てたりするのは逆効果。逆に頭皮へのストレスを考えて弱く洗いすぎても、洗い残しが増え、問題があります。(力加減が難しいということは、洗髪用のブラシなどを使うのも良いかもしれません)

そして、シャンプー自体にもこだわりを見せるべきでしょう。洗髪力や肌への優しさ、栄養分などはシャンプーによって大きく違いますから、自分の頭皮にあった最適なものを選ぶべきです。

▲目次へ戻る▲

抜け毛を改善するには?その2

抜け毛対策としては、洗髪の見直しや、良い育毛シャンプーを使う事も大事ですが、生活習慣を見直すという事も大事な事です。風邪を治すのに薬さえ飲んでいれば何をしてもいいわけではないのと同じように、洗髪やシャンプーに気を使うのと同じくらい、生活習慣も気にするべきでしょう。

なかでも、まず気にするべきは、食生活が荒れていないかです。肉食がメインになっていないか、脂っぽいものばかりを食べていないかは勿論の事、無理なダイエットで急に食生活が細々しくなった人も要注意です。いずれにしても「これ」を食べていれば、抜け毛対策は大丈夫と考えずバランスよく食事をとるべきでしょう。

次に睡眠時間で、特に昼夜逆転気味の生活を送っている人は危ないです。基本的に髪の毛の成長というのは夜間に行われている事が多くいとの見解が主流で、昼間は頭皮よりも脳や筋肉、内蔵などに血液が多く循環し、夜は、皮膚や骨に循環しているといわれています。頭皮というからには皮膚の一部なので、簡単に言えばスキンケアが大事という事です。

最後に、喫煙の状態。ヘビースモーカーの方は特に要注意で、タバコは毛細血管を細くしたり堅くしたりする傾向にあり、これらの結果、髪の毛に充分な栄養が行き渡らないと抜け毛の原因となります。

▲目次へ戻る▲

抜け毛を改善するには?その3

抜け毛が気になってくると、良い育毛シャンプーを使ったり、食生活を改めたり、睡眠不足を解消させたりと、色々な事をためしてみるものです。ただこうなってくると、一日の抜け毛本数などを洗髪のたびに気にするようになり、神経質になりやすいのも事実。まずは、一日に抜けて当たり前の本数があるということもしっかりと認識しておきましょう。

成人男性の場合、平均して1日50本~100本の毛が抜けると言われています。それが季節の変わり目になると更に増加します。

これに対して、同量の毛が生えてくれば問題なし、プラスマイナス0ということで、問題の無い頭皮というわけで、抜けている本数は普通なのに薄くなってきたというならば、育毛数に問題があるということです。

逆に言うと育毛数が改善されてきていれば、徐々に髪の本数は元に戻っていくわけですから、問題なし。育毛というのは抜けている本数も、生える本数も正常に戻していく行為という事なわけです。

こういった事を通り越して、必要以上に抜ける本数を気にしすぎていると、それだけで大きなストレスとなり、酷い場合は逆効果になる事もあります。精神面の健康状態が頭皮に直結している方も多くいるので、あまり気にしすぎるのも問題ありです。

▲目次へ戻る▲