40代男性に起こりやすい薄毛の原因

目次

40代男性に起こりやすい薄毛の原因1

40代男性に起こりやすい薄毛の原因2

40代男性に起こりやすい薄毛の原因3

40代男性に起こりやすい薄毛の原因1

社会人として活躍する男性でも、色んな悩みを持ちますよね。そんな悩みの一つに多いのが、薄毛だといわれています。

でも、40代になってどうして薄毛になるのでしょうか?その原因にクローズアップしていきましょう。そもそも、薄毛という定義は、人によって様々です。毎日抜け落ちる毛髪の量が増えていくことだともいえますし、髪が抜け落ちて地肌があらわになっていることだともいえます。

ただ、多くの男性が実感しているのが、年を重ねるにつれ、枕につく髪の量が増えていってしまうという事でしょう。

その原因の一つに言えるのが、食事の内容だといえます。

社会人の多くは、昼間の食事は外食だという人です。

外食をしていると、ついついとんかつや唐揚げといった油ものを選んでしまいますよね。またスタミナ系の脂っぽいメニューを選ぶのも多いのではないでしょうか。

このような油というのは、体内で十分に消化しきれないと、今度は内臓へとしみ込んでいます。そして、皮脂分として体外へと排出されていくのです。つまり、食事内容が乱れることが、体の皮脂バランスを崩します。

すると、頭皮にも皮脂が増えていきます。その結果毛根が皮脂で埋まってしまい、髪が抜け落ちやすくなるのです。

食事内容を改善することが薄毛の改善にもつながりますよ。

▲目次へ戻る▲

40代男性に起こりやすい薄毛の原因2

20代30代は無事に通過してきたのに、40代になって一気に髪が抜け落ちたという方、普段の生活習慣は正しく行っていますか?

というのも、多くの男性が仕事や趣味などで生活習慣を乱しがちです。たまの休日も家族サービスに使って休めないという状態が続いているのではないでしょうか。

朝一番から会社で仕事をして、アフターファイブは同僚と飲みに行ったり、趣味の集まりに参加してはいませんか?そして、盛り上がるあまり、帰宅が0時を回ったり、終電を逃して朝帰りなんてこともあり得ますよね。

こういう生活、楽しいのもわかりますが、実は髪にかなりのダメージを引き起こしているのですよ。厳密にいうと、夜の22時から夜中の2時というのは体にとっての休息タイムとなっています。その時間帯に睡眠をとることによって、体をしっかりと休め、一日の疲れを回復させていくのです。

反面、この時間帯にしっかりと睡眠をとらないことによって、体に疲れが残ってしまいます。身体的な疲労はもちろんのこと、自律神経のバランスも乱していくのです。

こんな乱れた生活習慣を続けていくと、体調がわるくなります。また、髪の成長も著しく悪くなっていきます。

最近、不摂生がたたって抜け毛が多いなと感じている方は、できる限り睡眠時間を長くとるように心がけましょうね。

▲目次へ戻る▲

40代男性に起こりやすい薄毛の原因3

会社での人間関係や、家庭でのトラブル、さらには仕事のストレスなどを感じていませんか?

そんなストレスを放置しておくと、今度は、薄毛や抜け毛へとつながって行ってしまいますよ。社会人として活躍する30代から40代の男性の多くが仕事上のストレスを感じているといわれています。

後輩への指導方法や、先輩への人間関係のストレス、こんなストレスが精神状態の乱れへとつながって行くのです。また、精神的な乱れだけでなく、身体的な不調にもつながって行くのです。

ストレスは、軽度であれば、適度な刺激となり体の活性化になります。しかし、重度のストレスがかかることによって、体は休む暇もなく働き続けることになります。そのうち、自律神経が乱れて、しまいにはホルモンバランスも低下していきます。

ホルモンバランスは通常であれば正しく分泌されて、免疫力を高めて、健康な状態を保っています。しかし、何らかの要因によってバランスが悪くなることで、免疫力が低下して血流も悪くなっていきます。その結果、髪にしっかりと栄養を送っていた毛根の働きが悪くなります。

そして、抜け毛が増えて髪も薄くなっていくのです。

日ごろストレスに悩まされている人は、趣味などを通じてストレスの発散を心がけるようにしましょう。

▲目次へ戻る▲